2022年3月17日(木)「ルオーの版画」「ルオーの事」 /大江公樹
- manebiyalecoda
- 2022年4月1日
- 読了時間: 1分
今回も小林秀雄先生の世界が開けてゆく講義を有難うございました。
ルオーについての小林先生の文章を初めて読んだ時は、解るところもあれば、よく解らない部分もあり、正に「デトランプで」書かれてゐるやうに感じてをりました。しかし池田先生の、版画の意味合ひについて等の解説を聴き、徐々に文章の色合ひが判つてきた気が致しました。
また講義後半で登場して頂いた坂口さんのお話しは、事前に気になつて何度も読み返してゐた箇所について、「さういふことだつたのか」と納得させられるものでした。坂口さんがこの読みに辿り着くまでの持続する関心と努力に敬意を抱くと同時に、そのやうな坂口さんの姿勢を小林秀雄の一読者として是非見習ひたいと感じてをります。
来月からも引き続き、宜しくお願ひ致します。
Comments